今回は、さんま御殿に出演しミニマリストかつ私生活がやばいと話題になった小林正寿さんが今度は深イイ話に登場するということで、出身大学等のZIP気象予報士になるまでの経歴が気になり調べてみました。
それでは見ていきましょう!
スポンサーリンク
小林正寿プロフィール
出典:https://kobayashimasatoshi.com/profile
名前:小林 正寿(こばやし まさとし)
生年月日:1988年9月22日
血液型:不明
趣味/特技:野球/動物園、水族館巡り、野球観戦
出身地:茨城県常陸大宮市
所属:株式会社ウェザーマップ
小林正寿OfficialSite:https://kobayashimasatoshi.com
Instagram:https://www.instagram.com/wm_mkobayashi/?hl=ja
以下出演番組(小林正寿OfficialSiteより)
TBSテレビ「TBSニュースバード」(´13~´15、´18~´19)
TBSテレビ「Nスタ」(´13、´14年度年末年始)
TBSテレビ「ひるおび!」(´13)
NHK総合「あさイチ」(´14~´15)
関西テレビ「FNNスピーク」(´15~´18)
関西テレビ「みんなのニュースワンダー」(´15)
関西テレビ「みんなのニュース報道ランナー」(´16~´17)
日本テレビ「ZIP!」※単発(´18)
日本テレビ「NEWS ZERO」(´18)
気象予報士を志したきっかけは、中学生の時のようです。中学生のとき野球部に所属してた際、テレビで観た練習日の予報が雪となっており部員に伝えたところ、当日は予報が外れ晴れだったそうです。そこからあだ名が「デマ」となり自ら予報することを決めたとのことです。
少し話が脱線しますが、筆者も小中学校時代、野球部に所属していたため「デマ」という意外にきついあだ名を付けた部員たちの気持ちが少し分かります。冬の練習は1年の中でも一番辛い練習だと思いますから、きっと部員たちは雪で練習が中止になることを期待していたのでしょう。しかし、実際は晴れ。期待していた分、それはがっかりしたでしょうね。
最終学歴は専修大学
出身高校:茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
出身大学:専修大学
出身高校の水戸桜ノ牧高校は、偏差値が62と高く国立大学はもちろんのこと有名私立大学への進学者も多くいるようです。
専修大学は誰もが知っている有名な私立大学ですね。
そこから24歳という若さで気象予報士になったわけですが、皆さん気象予報士の試験がどれほど難しいかご存知でしょうか。なんと合格率は5%です!100人受験して僅か5人、10人受験して合格者は0人と言われている国家試験です。
中学生のときの一件があってから気象予報士を目指し勉強を始めた小林さんは、かなりの努力をされていたようですね。
さんま御殿に出演し私生活がやばいと話題に
寝具すら持たないミニマリスト
ZIPで気象予報士として登場してからは、イケメン気象予報士と主婦層からの人気が上がったそうです。プロフィール写真からして清潔感があり人気が出たのも納得ですよね。
しかし、ミニマリストであることを公表しバラエティ番組に出演した際に私生活がやばいと話題になりました。なんと、寝るところは床でベットも布団も持ってないそう。料理に必要な包丁やまな板もなく、周りがドン引きするほどです。
生活必需品ですら持っていないミニマリストは聞いたことがありませんよね。健康的な生活を送るためにも別途くらいは用意してほしいものです、、、
発言が「?」
バラエティ番組自体には何本か出演されていたようですが、気象予報士としての話がメインで私生活などに触れられたのは初めてだったそうです。そのためか、色々と面白い発言をされていたようで話題となっています。
好きな動物と聞かれて「カブトムシ」と答えたり、カーテンがないので寝ているときに日光浴ができて健康的などツッコミどころ満載のトークでした。
人柄が良いのは間違いないのですが、天然なのでしょうかね。
深イイ話2時間スペシャルに登場
さんま御殿で大きな反響を呼んだ小林さんが、深イイ話の2時間スペシャルに登場です。おそらく天気の話は出ないと思いますが、再度天然な発言でお茶の間を賑わせてくれるのでしょうか。話題になった私生活がまた公開されるようですので、さんま御殿で見逃してしまった、もう一度観たいという方は必見です!
まとめ
小林正寿さんの経歴
・中学生時代に気象予報士を目指す
・茨城県立水戸桜ノ牧高校に進学
・専修大学を卒業
・24歳で気象予報士となる
今後もバラエティに引っ張りだこになりそうな予感がしますが、現在レギュラーのZIPお天気キャスターとしてこれからも頑張ってほしいですね。