毎週月曜日から金曜日の13時30分に放送されている「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」でとても美味しそうな料理がありましたので、3つご紹介させていただきたいと思います!
手軽にできる簡単料理ですので、ぜひ参考にしてみてください!
スポンサーリンク
お餅と合鴨のみぞれ仕立て
出典:https://sp.asahi.jp/program/oshaberi/
材料(2人分)
- 角もち 2個
- 合鴨胸肉(鍋用)150g
- かぶ 300g
- かぶの葉 適量
- 柚子の皮 適量
- だし 400ml
- みりん 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 薄口しょうゆ 大さじ1
- 塩 適量
- 黒こしょう 適量
- 片栗粉 適量
作り方
- 角もちは3等分に切り、フライパンに入れて中火で両面を香ばしく焼いて取り出す。
- 合鴨は片面に塩と黒こしょうをふり、両面に片栗粉をまぶす。
- かぶは皮をむいてすりおりし、ザルで水分をきり、かぶの葉は斜め薄切りにする。
- フライパンにだし、みりん、分量の塩、薄口しょうゆを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、合鴨を加えてサッと火を通す。
- 4.に、おろしたかぶ・もち・かぶの葉を加えて温め、器に盛り、柚子の皮をそいでのせる。
ポイント:合鴨に片栗粉をまぶし、口当たりをよくする。かぶは最後に加えて甘みを残す。
とても優しそうな味がして温まること間違いなしです!
いかとアスパラの炒めもの
出典:https://sp.asahi.jp/program/oshaberi/
材料(2人分)
- いか 2杯(400g)
- アスパラガス 4本
- 赤ピーマン 1個
- しいたけ 3枚
- しょうが(薄切り) 5g
- 青ねぎ 1本
- 油 小さじ2
- 塩 適量
<いかの下味>
- 酒 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 適量
- 片栗粉 少量
<合わせ調味料>
- 酒 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/3
- こしょう 適量
- オイスターソース 小さじ1/4
- 水 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1/3
- ごま油 小さじ1/2
作り方
- いかは胴から軟骨を取って包丁で切り開き、足、内臓を取り、足と胴を水で洗い、胴は横半分に切って1cm幅に切り、足は食べやすく切り分け、いかの下味の酒、塩、こしょう、片栗粉で下味をつける。
- アスパラガスは下半分の皮をむいて斜め4cm長さに切り、しいたけと赤ピーマンは7~8mm幅に切り、青ねぎは4cm長さに切る。
- 合わせ調味料の酒、塩、砂糖、こしょう、オイスターソース、水、片栗粉、ごま油を合わせる。
- 熱湯に塩を加え、アスパラガス、赤ピーマンをゆで、いかを加えてサッと通し、すべてを取り出して水分を取る。
- 鍋に油を熱してしいたけを中火で炒め、青ねぎ、しょうがの薄切りを加えて更に炒め、4.を戻し入れて強火で炒め、3.を少しずつ加えてからめて仕上げ、器に盛る。
ポイント:いかは半生に火を通す。しいたけは炒めて香りを出す。
緑や赤の食材が入っていて彩が綺麗です!イカやタコ、しいたけなどの食感も楽しめそうですね!
五穀米のデザートスープ
出典:https://sp.asahi.jp/program/oshaberi/
材料(4人分)
- 五穀米 40g
- ココナッツミルクパウダー 80g
- 砂糖 50g
- 湯 1と1/4カップ
- マンゴー 1個
- ミント 適量
- 粉砂糖 適量
作り方
- 五穀米はたっぷりの熱湯で10~15分ゆで、やわらかくなったらザルに上げ、氷水で冷やしてから水気をきる。
- マンゴーは皮をむき、1cm角に切る。
- ボウルにココナッツミルクパウダーと砂糖を入れて混ぜ、分量の湯を加えながら泡立て器で混ぜ、ダマがなくなったら1.の五穀米を加え、氷水にあてて冷やす。
- 器に3.を注いで2.のマンゴーを盛り、ミントを添え、粉砂糖をふる。
食後のデザートにぴったりですね!ミントがあるとすっきりとした味わいが楽しめそうです!
まとめ
- お餅と合鴨のみぞれ仕立て
- いかとアスパラの炒めもの
- 五穀米のデザートスープ
1995年に放送が開始された「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」では、これまでに5,000近くレシピが誕生しており主婦の方々は必見の番組です!
料理の専門学校で先生をしている方などが考案したレシピなので絶品ばかりです!
忙しくて観られないという方はぜひ録画して隙間時間にご覧ください!