こんにちは!
みなさんはフェードを打つときにどんなことを意識されていますか??
出典:https://my-golfdigest.jp/lesson/p30576/
プロゴルファーの方々は球筋を操ることに長けていますが、アマチュアでも意識するポイントを覚えることで簡単にフェードを打つことができます!
ではどんなことを意識すれば良いのか?
気になる方は一緒に見ていきましょう!
スポンサーリンク
ゴルフのフェードショットの打ち方
1. スタンスの向きを調整する
フェードショットの一番の基本は、アドレス時のスタンス(足の位置と向き)にあります!
フェードを狙う際は、ターゲットよりもやや左を向いて構えましょう!通常のショットではターゲットにまっすぐ構えるのが基本ですが、フェードショットでは少し左を向くことで、スイングパス(スイングの軌道)が右に抜ける形を作りやすくなります!
右利きのゴルファーの場合、スタンスをターゲットより左に向けることで、打ち出しが左寄りになり、その後右にカーブするフェード弾道が出やすくなります!
2. クラブフェースの向きを調整する
スタンスに対して、クラブフェースをややオープンにすることも大切です!
オープンフェースとは、フェースの向きをターゲットよりも少し右に向けることを意味します!ターゲットとスタンスの向きを確認した後、クラブフェースはスタンスラインよりも右、つまりターゲットにまっすぐ向けるか、やや右を向けるように構えます!
このフェースの開きがスライス回転をかけ、自然とフェードの軌道を作る手助けをしてくれます!フェースの向きが少しでもターゲットに対してクローズ(左に向く)になっていると、フェードではなくドローの回転がかかってしまうので注意しましょう!
3. アウトサイドからインサイドへのスイングパスを意識する
フェードショットでは、スイングパスがターゲットラインに対してアウトサイドからインサイドに抜ける形になることが理想的です!
このスイングパスによって、インパクトの際にボールに右回転がかかり、フェードの弾道が生まれます!
具体的には、アドレス時にスタンスをターゲットの左に向け、クラブフェースをターゲットに向けた状態でスイングを開始し、インパクト後はターゲットラインよりも左にクラブが抜けるように振ります!
この「インサイドに抜ける軌道」を意識することで、右回転がかかりやすくなり、安定したフェードが打てるようになるでしょう!
4. グリップの強さを調整する
フェードを打つためには、グリップの強さを少し弱めに調整することも重要です!
通常のショットに比べ、フェードではグリップをややソフトにし、力を入れすぎないようにするのがポイントです!
具体的には、右手を少し上に持つ「ウィークグリップ」という握り方を使うと、インパクト時にフェースが開きやすくなり、フェード回転がかかりやすくなります!
強いグリップをすると、フェースが閉じやすくなり、ドローやフックになりやすいため、フェードショットの際はグリップを弱めにして、フェースが少し開いた状態を保つよう心がけましょう!
5. 体重移動を意識して打つ
体重移動もフェードショットを打つ上でのポイントです!
フェードを打つときには、体重を左足にしっかり乗せることで、スイングパスが自然にターゲットの左側に向かって抜けやすくなります!
これにより、右回転がかかり、フェードの弾道が生まれやすくなるのです!アドレスからフォロースルーにかけて、左足に体重をかける意識を持つとスイングが安定し、ミスショットも減ります!
左足に体重を乗せることで、インパクト時のヘッドの軌道がターゲットよりも左側に抜けるようになり、フェードを出しやすくする効果があります!
スポンサーリンク
まとめ:フェードショットを安定させるために
フェードショットは、コースの左側にハザードやOBがある場合など、右に安全なスペースがある状況で特に役立つショットです!
また、ドローボールと比べると、フェードはボールの弾道がやや高く、グリーンに落ちた際のバウンドも穏やかなので、ピンポイントで狙いたいショットにも向いています!
フェードを打つための基本ポイントである「スタンスの向き」「クラブフェースの角度」「スイングパス」「グリップの強さ」「体重移動」をそれぞれ意識して練習することで、安定したフェードショットが打てるようになるでしょう!
練習を積み重ねることで、自分にとって最適なフェードの打ち方を見つけ、スコアアップにつなげてください!