2021年1月16日放送の櫻井翔さんがMCを務める新番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」で女優の北川景子さんが連続二重跳びに挑戦されます!
出典:YouTubeより
北川さんに二重跳びを教える講師の方が縄跳び世界チャンピオンということで、どなたなのか調べてみました!
すると2019年にロープスキッピングの世界チャンピオンになっている「黒野寛馬」さんという方が浮上してきました!以前も「嵐にしやがれ」で相葉さんとロープスキッピングされていました!
今回は実際に講師で登場するかは分かりませんが、彼についてプロフィールをまとめてみました!
興味のある方は一緒に見ていきましょう!
スポンサーリンク
黒野寛馬プロフィール
出典:Twitterより
名前:黒野 寛馬(くろの ひろま)
生年月日:1990年(2018年時点で28歳だったため)
血液型:不明
身長:165cmくらい
体重:不明
出身地:愛知県?
所属:ワコール
身長は低い?
黒野さんの身長ですが、こんな写真がありました!
出典:Instagramより
2017年10月にNスポに出演した際の写真ですが、隣にいる武井壮さんと10cmから15cmほど身長差がありますね!
武井さんの身長が175cmとのことですので、おそらくですが黒野さんの身長は160cmから165cmではないでしょうか。
縄跳びをする上では身長が低い方が縄を回す径が小さくなり有利なイメージがありますね!もしかすると黒野さんの体型は縄跳びに適しているのかもしれませんね!
ロープスキッピングとは?
黒野さんがプロとして競技を行う「ロープスキッピング」とは、縄跳びのことです!日本語では縄跳びで、競技名にするとロープスキッピングと呼ばれるんだとか!
ロープスキッピングには、大きく4つの種目があります!
まず、音楽に合わせて色々な技で演技する「フリースタイル」という競技です。宙返りしながら四重跳びや後ろ四重跳びなどがあるそうです、、、宙返りしながら飛ぶことも困難なのに四重跳びってすごいですね、、、
他に「30秒スピード」「3分スピード」と時間内に何回跳べるかを競う種目が2つあります!
そして最後が三重跳びを何回跳べるかを競う種目です!引っ掛かった時点で終了というシビアな種目です!
ロープスキッピングはマイナーな競技ながら全日本選手権や世界選手権が開催されています!
この「30秒スピード」ですが、跳んだ回数を数える方が大変そうですね、、、目視で数えているように見えますが、今は計測器などを取り入れているのでしょうか。
「3分スピード」になると3分間も凝視していなくてはならないという、、、跳んでいる本人もですが、数える方も大変ですね、、、
ロープスキッピングを始めたのは?
黒野さんがロープスキッピングを始めたのは大学生の時だったそうです!
大学に入学した際に先輩がオリエンテーションでロープスキッピングを披露しているのを見て魅力を感じやろうと思ったそうです!
大学にロープスキッピングのサークルがあったわけではなく、先輩も個人で練習などをしていたため黒野さんも個人で活動されていたんだとか!すごいですね!
目標はオリンピックに出場すること
現在は、プロとして競技をする一方でNPO法人でのなわとび教室講師をするなど積極的にロープスキッピングの普及に努めている黒野さん!
ゆくゆくはオリンピックの正式種目として認められ、オリンピックでロープスキッピングが開催されることを目標に活動しているそうです!
オリンピック種目になったらもっと縄跳びが普及して、自然とロープスキッピングも広まっていく気がします!ぜひ頑張ってほしいですね!
SNSは?
黒野さんのSNSを探してみたところ、Twitter、Instagram、Facebookとアカウントを見つけることができました!
Twitterはツイートが一つもなくアカウントはあるものの利用はしていないようです、、、
また2018年にYouTubeチャンネル「なわとび2.0」を開設していました!
ロープスキッピングの練習方などを投稿しており、結構タメになりそうな動画がありました!ただ2021年1月時点で5ヶ月前から投稿がなくチャンネル登録者数も1200人ほどとイマイチですね、、、
ただ縄跳びをもっと跳べるようになりたい!という方にはおすすめの動画ですよ!
高校や大学は?
高校は?
黒野さんの出身高校は、愛知県立西尾高等学校と彼のFacebookのプロフィールに記載がありました!
偏差値は64と県内では難関校として有名なようです!また卒業生の中には、現職の愛知県知事である大村秀章さんがいらっしゃいました!
また同校を2009年に卒業されている黒野さん!生年月日も1990年(平成2年)生まれで間違いないようです!
大学は?
愛知県の高校を卒業した黒野さんは、茨城県つくば市に本部がある筑波大学に進学されました!ここでロープスキッピングと出会ったのですね!
もし筑波大学へ進学していなかったら現在の黒野さんはいなかったと言っても過言ではありませんよね!
いや〜運命を感じますね〜!
まとめ
- 2019年ロープスキッピング世界チャンピオン
- ロープスキッピングと出会ったのは大学生の時
- 出身高校は愛知県立西尾高等学校
- 出身大学は筑波大学
- 現在はプロとして活動しながらNPO法人で講師も努めている
ロープスキッピングはまだまだマイナーな競技ではありますが、将来オリンピックになっているかもしれません!
黒野さんは今年30歳を迎えることになり体力が落ちていきプロとしては徐々に厳しくなってくると思います、、、しかしオリンピックで彼の勇姿を見たいと思っている方はいらっしゃるはずですので最後まで頑張ってほしいですね!
これから彼の活躍に期待しましょう!