【ケンミンショー】大阪みたらし団子は喜八洲総本舗!場所や評判は?

2021年4月22日放送の「秘密のケンミンSHOW極」でゲストの池畑慎之介さんと西川きよしさんが大阪人がめっちゃ喜ぶ人気みたらし団子を紹介します!

出典:https://news.dwango.jp/tv/48170-2004

そこで今回は、そのみたらし団子であろうと思われるみたらし団子が食べられる「喜八洲総本舗」についてアクセスや口コミをまとめてみました!

気になる方は一緒に見ていきましょう!

秘密のケンミンSHOWに関する記事はこちら!!

スポンサーリンク

喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ) 本店

出典:https://letronc-m.com/1657

住所:〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1丁目4番2号

TEL:06-6301-0001

FAX:06-6301-0002

営業時間:8時00分〜22時00分

定休日:年中無休

公式ホームページ

1948年創業

喜八洲総本舗は、1948年(昭和23年)に淀川区の十三で営業を開始しました!実に73年の歴史がある老舗和菓子店なんですね!

また、屋号の「喜八洲」は「菓子業により八洲(日本中)の皆様に喜んでいただこう」という思いで名付けられたそうです!「最高の材料を使い、手頃な値段で手作りの味を甘党のお客様に!」をモットーに、創業より「酒まんじゅう」「みたらし団子」を中心に発展されてきました!

出典:Instagramより

定番のみたらし団子誕生秘話

今や喜八洲総本舗=みたらし団子というイメージが定着しましたが、そのみたらし団子が誕生したのには創業者の「餡の苦手な人にも和菓子を」という想いから生まれました!

餅粉と米粉を絶妙なバランスで配合し蒸し上げた団子を、注文を受けてから強い直火で炙っています!そのため表面に香ばしい焦げ目が付き、喜八洲総本舗特性のタレで食べた人を病みつきにさせます!

そのタレにも特徴があり、北海道厚岸産の上質昆布でダシを取るところから作り始めます!その後、香川県産たまり醤油と白ざら糖を炊き合わせ、喜八洲総本舗独自の関西風昆布ダシの効いたタレが完成します!

そして喜八洲総本舗のみたらし団子を見て、焼き鳥屋さんで見る「ねぎま」を思い浮かべる方もいらっしゃったと思います!笑(筆者だけかもしれませんが)

そのような円筒状になっているのは、炙った時に焦げ目が付きやすく、タレの絡みをよくするためなんだとか!やはりあの形には意味があったんですね!笑

メニューは?

喜八洲総本舗には定番のみたらし団子から「きんつば」や「花ぼた餅」、贈答用でオリジナル焼き菓子の「初霜」や「喜八洲羊羹」などがあります!

<みたらし団子>

出典:Instagramより

1本:98円(税込)

5本:490円(税込)

10本:980円(税込)

<きんつば>

出典:Instagramより

1個:170円(税込)

4個:680円(税込)

6個:1,020円(税込)

10個:1,700円(税込)

<花ぼた餅>

出典:Instagramより

1個:170円(税込)

<初霜>

出典:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27044491/

1個:170円(税込)

5個:850円(税込)

10個:1,700円(税込)

15個:2,550円(税込)

20個:3,400円(税込)

30個:5,100円(税込)

<喜八洲羊羹>

出典:https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/172779/image1016415.html

1本:200円(税込)

5本:1,000円(税込)

10本:2,000円(税込)

アクセスは?

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270302/27004531/dtlmap/

最寄駅は?

喜八洲総本舗 本店の最寄駅は、阪急各線の十三駅になります!同駅西口から徒歩1分とほぼ隣接している感じですね!通りを1本挟んだ向かい側にあります!

大阪梅田駅からも一駅ですから、本店に行ってみたい方はぜひ行ってみてください!

駐車場は?

喜八洲総本舗 本店には駐車場はありません

お車で行かれる方は近くのコインパーキングを利用しましょう!駅周辺になりますので少し駐車料金は高そうですね、、、

次ページ:インスタでの評判は?

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする