新社会人の皆様へ送る7つのアドバイス

今回は、私も参考にさせていただいたサラリーマンへのアドバイスを7つご紹介させていただきます。

新社会人となった方にとって少しでも役に立てばと思います。必ずしもそうしたほうが良いということではありませんが、なるほど!と思ったものがありましたら実践してみてください!

文字ばっかりですが、ご容赦ください。

1.そこにしか居場所はないと思ってがんばれ

いったい何割の社会人が自分の望んだ会社に入れたのだろうか。おそらく、多くの人はある種の妥協とともに、その会社に入社することを決めたのだろうと思う。そこで待っている業務は、あなたが本当にやりたかったこととは違うかもしれない。全然違うことだってあるだろう。
そうだとしても、とにかく、与えられた業務を懸命にやってみればいいと思う。よほどブラックな会社でない限り、やはり仕事は面白い。流した汗でお客さんに喜んでもらえることは、何事にも代えがたい。
あなたには無限の可能性が眠っており、あなたが思っているより、あなたにできることは多い。自分に合わないと思っていたことで才能を発揮するようなことだってあるかもしれないのだから、与えられたことには全力で取り組んでほしいのだ。
“ほかに居場所はない”というくらいの覚悟で臨むのがいいと思う。上司や同僚に愛される存在になり、組織で役に立つ人間になろう。その覚悟がないまま半身でいると、やがてあなたは居場所を失うことになる。

2.ちょっと無理そうなことを「やる」と宣言してやれ

仕事に慣れてきたら、自分から成長のチャンスを取りにいこう。ちょっと無理そうなことを「やる!」と周囲に宣言するのだ。ビビりまくり、眠れぬ夜を過ごしながら、なんとかそれをカタチにしよう。そして、周囲に自分のチカラを知ってもらい、また、“無理め”な宣言をしよう。
そうして、成長のサイクルのスピードをあげていこう。

3.上司に楯突くときは、会社を去る覚悟でやれ

間違ったことを言われたら上司に楯突いてもいい。ただし、上司に楯突くときは、やがて会社を去る覚悟をせよ。
そうでない限り、たとえ理をもって反論しても上司が考え方を変えなければ、言われる通りに全力でやってみよう。そして、同僚のなかで最速のタイミングで失敗の結果を出し、それを上司に報告して軌道修正を図れるようにしよう。
上司は自分の知らないことを知っている頼りになる存在でもあるけれど、それと同時に、聖人でも、できた人間でもない。感情に大きく左右される存在だ。
上司は多くの場合“水に流して”くれない存在であることを肝に命じよう。

4.どれだけがんばってもやがては敗者になることを肝に命じよ

同期入社の人間は、仲間であるとともに、最大のライバルだ。同期のトップを目指してがんばろう。
しかし、いつかは仲の良かった同期入社の仲間との間にも昇進の差が出てくる。たった1人のトップになれなかったら、あなたは同期の仲間の前に膝を屈することになる。つまり、どれほどがんばってもほとんどの人間は、同期入社の誰かの前に頭を垂れて決済を求める立場に置かれる運命だ。
その時になってショックを受けるのではなく、早くからそのことを肝に命じておこう。それを良しとしないのなら、早くから独立を目指して牙を砥ぐしかない。

5.どれだけ忙しくても好きなことをやめるな

どれほど忙しくても、社内の戦いや政治に忙殺されていても、あなたが本当に好きなことはやめるな。スポーツや読書、絵を描いたり文章を書いたりすることが好きなら、それを続けよ。
一文の稼ぎにもならなくても、それはあなたというパーソナリティを構成する大事な要素なのだ。それを続けることこそが、すべてを会社に委ねず、あなたの個性を保つ1つの生命線だ。
わずかの時間でもいいし、途切れ途切れでもいい。とにかく、大好きなことはやめるな。

6.考えぬき、工夫をしつくし、自分で学ぶ癖をつけよ

与えられた仕事にあたるときは、「もっと効果的な方法はないか」「もっと儲けが出る方法はないか」と考えぬこう。
おそらく、あなたのそばにとことん考え抜いて、全力でことをすすめている人は少ない。みな日々の業務やトラブルに忙殺され、今やっていることに疑問をもつ余裕がないのだ。だからこそ、あなたが考えぬき、工夫をしつくし、広い視野で勉強しよう。誰よりも懸命にやって、それを上司に伝えていこう。
組織というものは、できる人間を殺すと思われがちだが、実はそうではない。全力で仕事に向かう人間はいないかと、眼を皿のようにして探し、引き上げようとしているものだ。もし、自分がそうしているのに評価されないとしたら、その方法を間違えているのだろう。
あなたがそういう人間になれたら、会社を去っても食べていく能力が身についていることに気づくだろう。

7.貪欲に正直に欲しいものを求めよ

貪欲に正直に、欲しいものを求めよう。よい給料をもらい、素敵な恋をして、南の島のビーチリゾートでシャンパンをかたむけよう。フェラーリのオープンに乗ってぶっ飛ばそう。
しかし、歳をとった時、ふと気がつくだろう。本当に自分が欲しかったものは何か、自分がするべきことは何か、に。
いつの間にか輝きを増していたあなたの中心にある光、どれほどの闇を見てきたとしても消えない光、それを眩いばかりの明るさにしよう。

まとめ

  1. そこにしか居場所はないと思ってがんばれ
  2. ちょっと無理そうなことを「やる」と宣言してやれ
  3. 上司に楯突くときは、会社を去る覚悟でやれ
  4. どれだけがんばってもやがては敗者になることを肝に命じよ
  5. どれだけ忙しくても好きなことをやめるな
  6. 考えぬき、工夫をしつくし、自分で学ぶ癖をつけよ
  7. 貪欲に正直に欲しいものを求めよ

筆者は、この中なでも特に5番が大切だと感じています。毎日辛い仕事をして楽しみがなかったら本当に苦しいと思いませんか?

1番では少しきついことを言っていますが、それでももうこれ以上はダメだと思ったら逃げてください。人には向き不向きがありますから逃げてもいいんです。逃げるが勝ちとも言いますよね。今逃げることで失うものと、自分が壊れて失うものを比べてみてください。明らかに後者の方が重いですよね。自分が壊れたら家族も守れなくなりますから。

今回はちょっとセンシティブな話になりましたが、まあ伝えたいことは「無理はしなくいい」ということです。

新社会人の方はこれから色んなことを経験すると思いますが、人生楽しくてなんぼだと思います。楽しみを見つけて仕事も頑張ってくださいね!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする